世界一難しいマッチ棒問題をご覧になられたことはありますか?
問題
マッチ棒1本だけを動かして、正しい式にしてください。
(≠は使いません。)

0~9と足し算(+)だけのとても美しいマッチ棒問題です。
やや難しいです。
答えはもちろん1つです。 (答えの動画を見る)
※発表している問題はご連絡をいただいた方に限り、個人、法人、商用、非商用問わず、無料でご利用いただけます。(ご利用の詳細を必ずお読みください。)
ご連絡先は こちら まで。
私の許可なく無断で使用することを禁止します。
(クイズを出題するYouTuberの方に無断で勝手に使用されたため、削除した事例もございます。)
コメント
10÷5×15+68-2=36をマッチ棒を三本だけ動かしてどうやって正しい式にするんですか?
一例ですけど、
-10÷5×13+58-2=30
など、多くの答えが考えられます。
そもそも、1本動かすだけで、
10÷5×15+08-2=36
という式ができます。
マッチ棒5本からなる6や9を使う場合は、
10÷5×15+68-2=96(3通りの動かし方あり)
-10÷5×15+68-2=36(2通りの動かし方あり)
という式もできます。
よって、
たった1本動かすだけでも3種類の計算式が出来るわけです。
逆さ向きにしたり、乗数を使用したり、といった様々なアイデアを試すと、
もっとたくさんの計算式が考えられます。
ですので3本も動かす場合、
使用する数字のパターンを指定したり、NG行為を決めないと、
1本の場合よりも多くの答えが考えられます。
【警告】
次回、このような書き込みをした場合、削除しますのでご注意ください。