NEWS


その他の実績

「マジックショー&ワークショップ 第9弾」(株式会社スラップショット)

会報誌「いろどり献立」2月号(株式会社ベネッセパレット)


過去の主な実績

世界パズル連盟
パズルの世界大会で問題制作担当。
世界パズル連盟のHP
 

法務省の機関で使用するパズルの製作を担当。
(詳細は守秘義務により非公開)

ソフトバンク
マッチ棒パズルをご提供いたしました。【詳細

Yahoo!JAPAN
の情報メディア「TRILL」で、
ひらめきクイズの記事を担当。【詳細

日本航空(JAL)
機内配布のパズル冊子「Air Challenge」でパズル制作を担当。

毎日新聞
発案・制作したパズル私の写真が掲載。【詳細
 

フジテレビ
ひらめき系クイズ番組「脳内エステIQサプリ」で問題作成を担当。

森永乳業「pino」
パッケージ用の謎解きクイズを制作。

ギネス認定「かいけつゾロリ」
「かいけつゾロリの
 ドキドキなぞときパズル城」で謎解きクイズを制作。

・数学パズル事典 改訂版
・数学マジック事典 改訂版
パズルや数理マジックの歴史や解説で編集協力。


  

パズル、謎解き、脳トレの問題制作や監修

多くの企業様に、パズルや謎解き問題のご提供やご協力をしてございます。→実績
※画力が必要なパズル(イラストの間違い探し、点パズル、イラストが浮き出る迷路)は制作いたしかねます。
お問い合わせはこちら

 

 

 

さわって遊ぶパズル、パズル講演、不可能物体 など

・さわって遊ぶパズル(立体パズル、詰め込みパズルなど)の問題制作
・パズルや数理マジックの講演
不可能物体の制作
など、パズルに関するあらゆるご依頼にお応えできます。

お問い合わせはこちら

 

 

パズル研究家

検索でヒットしたその情報は、間違っていませんか?

インターネットには、
・虫食い算「孤独の7」の初出の年は1925年正) 1922年 《詳細》
・覆面算 SEND + MORE = MONEY はデュードニー作正)作者不詳 《詳細》
など、誤っている情報が当たり前のように流れております。
インターネットやAIの技術がどれだけ進化しても、ネット上にある情報が間違っていると、誤った情報を入手してしまいます。
パズルや謎解きの歴史については、専門家にお問い合わせください。

 

現在、
たくさんご依頼をいただいておりますが、お話によってはお受けできます。
お問い合わせはこちら

 

 

公開しているパズルのご利用
当サイト、およびYouTube上で公開しているパズル(マッチ棒パズルなど)は、
学校(小学校、中学校、など)関係者の方はご連絡いただければ無料でご利用いただけます。
それ以外の分野の方は有償(一律税込3,300円)でご対応いたします。
(ご利用の詳細はこちら

 

     ★マッチ棒パズルに寄せられたお客様のお声★

注意喚起 ★被害多発中!マッチ棒パズルとは?★

     ★知ってますか?マッチ棒パズルの出題ルール★

 


 

脳トレ問題


マッチ棒パズル
●漢字ひらめきクイズ
 など


    

謎解き


ひらめきが必要な問題

   

  

数字のパズル


ナンバープレース
線を引くパズル
足し算パズル
 など

   

言葉のパズル


漢字ナンクロ
漢字スケルトン
漢字リレー
 など

   

  

その他


●パズルグッズの問題作成
●パズルイベントでの指導員