マッチ棒パズル(脳トレ)

脳トレマッチ棒(動画)459

マッチ棒パズル(脳トレ)

 

いつも解いていただいてありがとうございます。

YouTubeでは毎週 曜、曜、曜の18時に配信しています。 
※新作問題は動画500本目で終了します。

フィボナッチ数列(11235…)が並んだ
11×2 = 3+5
というマッチ棒パズル、11に注目すると解けますよ✨✨✨

さて、もう1問💡
次は2本動かして等式を作ってください⏰
(答えは複数あります)

2本の答えは、このページの最後に。

新作の問題です。

チャンネル登録、高評価、コメントなどなどよろしくお願いします。

その他、
「◯の数字を使ったマッチ棒パズルは作れないでしょうか?」
といった、制作のご依頼もお受けしてございます。(実績もございます。)

 

<問題制作>
田守伸也

<BGM制作&デザイン協力>
リタ伯爵 @ritatti0515 (https://twitter.com/ritatti0515)

<効果音>
OtoLogic様→https://OtoLogic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
タダノオト様→https://tadanote.tokyo/

<イラスト>
ねこ画伯コハクちゃん様→https://kohacu.com/
パブリックドメインQ様→https://publicdomainq.net/
DESIGNALIKIE様→https://illustimage.com/

<協力>
内仲弘



#マッチ棒パズル
#マッチ棒クイズ
#パズル
#クイズ
#脳トレ
#脳トレマッチ棒
#BrainTraining
#matchstick
#matchstickpuzzle
#matchpuzzle
#puzzle
#Tamori
#タモリ
#田守伸也

 

2本の答え(一例)

1×8 = 3+5(両辺 8)

他に
11-2 = 3+6(両辺 9)
などがあります。 

 

小学生には難しいですけど「/」を使った場合は、
4/2 = -3+5
という等式も出来ます。

また、「11」のスキマに記号が入るくらい大きく空いていれば、
1-1×3 = 3-5
という等式も出来ますね。


 

 

 

 


※発表している問題はご連絡をいただいた方に限り、個人、法人、商用、非商用問わず、無料でご利用いただけます。(ご利用の詳細を必ずお読みください。)
 ご連絡先は こちら まで。
 私の許可なく無断で使用することを禁止します。
(クイズを出題するYouTuberの方に無断で勝手に使用されたため、削除した事例もございます。)

コメント